紅葉スポット情報2

前回に続いて福島県の鉄道風景からもう1枚
会津鉄道の深沢橋梁はダム湖にかかる橋。紅葉が見せてくれる景色はまさに絶景です。
会津鉄道会津線 芦ノ牧温泉南~大川ダム公園駅間にて

10月14日は日本の鉄道の日

10月14日は日本における「鉄道の日」です。
1872年10月14日、日本で初めての鉄道が開業しました。これを記念し、東京の日比谷公園では全国の鉄道会社が集まったイベントが毎年開催されています。
日本にはなつかしいSL(蒸気機関車)も各地で保存運転されており、定期的に走っているSLもあるのでぜひ乗車にチャレンジしてみましょう。
写真は福島県の会津若松駅(福島県)と新潟駅(新潟県)を結ぶ「SLばんえつ物語号」。春から秋にかけての週末を中心に運行されています。

食欲の秋、日本への旅行のすすめ

日本は今日から3連休。(10月7日〜9日。10月9日は体育の日で祝日)
秋の気候の良い時期でもあるので、たくさんの人たちが旅行をします。
また、日本には〔食欲の秋〕という言葉もあります。おいしいグルメを求めて、人々が旅行に出る時期でもあるのです。
日本ならではの食べ物のひとつが「お寿司」
日本の鉄道は海沿いにも多く走っているので、美しい景色を見ながらおいしいお寿司を食べに行く、ってこともできますよ!
このFacebookページではこれから、毎週土曜日に日本の鉄道旅行について様々な情報や写真を掲載していきます。皆さまよろしくお願いします☆

日本にある観光要素

富士川鉄橋と東海道新幹線 イメージ

日本は自然も豊かです。
東海道新幹線からも、きれいな日本の景色を楽しむことができます。
街、山、海、川、そして次の街へ…
新幹線からの車窓もぜひお楽しみ下さい。
写真は静岡県、富士山を望みながら富士川鉄橋を渡る東海道新幹線700系です。快晴の日ならこんな景色を見ることもできます。
(写真は東海道新幹線・新富士~静岡間にて)

グルメ

空港連絡鉄道で街中に着いたら、早速その土地のおいしいものを食べてみましょう(^^)
日本にはその土地での名物がたくさんあります。例えば「麺」を例に比較してみましょう☆

■東京・・・「中華そば・しょうゆラーメン」
あっさりしたしょうゆ味ベースの麺。日本人にも人気が高く、手軽に食べれるのがラーメンです。

■名古屋・・・「あんかけパスタ」
〔なごやめし〕のひとつとして、一般的なパスタとは少し異なる名古屋独特のパスタです。あんかけのとろみが意外とあうと名古屋を訪れる日本人の観光客にも人気の料理のひとつです。

■大阪・・・「カレーうどん」
カレーうどんは全国にありますが、特に大阪では人気店がたくさんあり文化のひとつになっています。特に辛さはなく、まろやかな味を楽しむことができます。

主要都市の空港からのアクセス

バンコクから直行便のある日本の空港は、連絡する鉄道が整備されておりとても便利です。昨日は私鉄特急をご紹介しましたが、日本国内でJRのレールパスを利用する場合は、こちらの列車が便利です。

■東京(成田)空港から東京都心へ「特急成田エクスプレス」
成田空港から東京駅を経由し、品川・新宿・池袋の東京都心ターミナル駅をダイレクトに結びます。一部列車は横浜や大宮に直通するほか、富士山駅まで直通の列車も季節限定で運行されています。

■大阪(関西)空港から大阪市内・京都へ「特急はるか」
関西空港から天王寺駅・新大阪駅を経由し、京都まで乗換なしで結ぶのが特急はるかです。JRの広域ネットワークを生かし、一部列車は滋賀県米原駅まで運行されています。

いよいよ日本に到着です。

いよいよ日本に到着です。
バンコクから直行便のある日本の空港は、連絡する鉄道が整備されておりとても便利です。その一例をご紹介!

■東京(成田)空港から東京都心へ「京成スカイライナー」
近未来的なデザインが特徴。日本の在来線では最高速度となる時速160Km/hで成田空港と日暮里・上野を結びます。

■名古屋(中部)空港から名古屋市内へ「名鉄ミュースカイ」
空港の到着ロビーから階段を使うことなく駅直結の便利さが魅力。食べ物がおいしいと日本人にも人気の名古屋を走る列車です。

■大阪(関西)空港から大阪市内へ「南海ラピート」
関西はタイでも人気の高い日本の都市。その中心部、なんばを結ぶ列車です。座席は2種類あり、わずかな追加でゆったり利用できるデラックスシートがおすすめです。